環境質量分析研究室

Get mass spec ready

研究室旅行

今年の研究室旅行は京都です。昨年の大阪に続いて、京都府・京都市さんの研究所も新築です。令和元年に新しく建てられたのですが、感染症のこともあり、なかなか訪れる機会がなかったので今回が初めてです。

こちらは裏口だったか

続きを読む

超純水製造装置 Nanopure 修理

出先で学生から装置が動きません、といった報告が次々と届き、まあ戻ってから修理だねーなんて返答していたのですが、戻ったので早速修理です。不調をうったえているのはまず Barnstead の NANOpure Diamond

ショートメッセージで届く不調の装置。エラーメッセージというより水質の低下を示している?

続きを読む

岡山出張

2 年前にもお招きいただきましたが、日本環境測定分析協会の中国四国ブロック支部から有機フッ素についての講演依頼いただきました。私も、1 年で何度 PFAS の話をしているのか。あまり、同じ話を同じところで 2 度しないことをモットーにしているので、新ネタを追加するのは大変です。

まあ、もちろん前回お邪魔したルアナさんは今回も訪れていますよ。

かわいい

続きを読む

« Older posts