県境にある日本原子力研究開発機構の人形峠環境技術センターにお邪魔しました。3 月も終わりだというのに今年は雪が降りましたが、山あいにある人形峠もたっぷり積もったようで…一部道路が雪で通行止めになっていて、これは着けるのか?と不安になりましたが、坂を登ると広大な敷地に色々な施設が並んでいます。管理区域ということで撮影不可ということでしたが、敷地外の坑道跡は OK ということで

雪深い!

中に入っていきます。

ウラン鉱床ではあるのですが、採掘や精練は終了しています。ですが施設廃止や除染の技術は今後も社会にとって重要な要素でしょうね。

坑道跡はこんな感じですが

ブラックライトを点けると

しっかり蛍光

いますねえ。